宮城県は、東日本大地震で、大きな被害を受けた地域の一つです。
その宮城にある日本酒などを製造する株式会社一ノ蔵では、特別なお酒を製造・販売し、その売り上げから寄付をするという取り組みを続けているそうです。
そのお酒の名前が、「一ノ蔵特別純米原酒3.11未来へつなぐバトン」。寄付は、公益社団法人ハタチ基金だそうです。2012年2月から毎年発売しており、今年も2021年2月17日に販売を開始しています。
10年という月日は長く感じますが、あっという間に過ぎていきました。このような取り組みが各地でゆるやかに続くと良いなと感じます。
お酒を飲む皆様、ぜひ一度味わってみていただければと思います。
[戻る]皆様のご希望を教えていただけますか?
私たちは全国の地域に根ざした情報をお伝えしています。どのようなカテゴリの記事が読みたいですか?
Statistics - View the results