カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 島根県

島根県特産品の画像がほしい!そんな時には

自分の個人ブログに地域の特産品を紹介したので、ちょっと写真がほしい、、、なんてありますよね。許諾が必要だったりするのは、面倒ですから、なんとなくブログを書くのが億劫になったりしてしまいます。もしほしい画像が島根県産の特産 […]

カテゴリー
47都道府県ニュース アプリ ニュース 京都府

京都に春を告げる野菜、花菜

花菜は、京都に春を告げる野菜です。読み方は、はなな、と読みます。 他の地域では、菜の花などが有名ですが、京都ではこの花菜も食用として有名です。花菜は、花のつぼみ、花蕾(からい)です。茎や葉を食用に用いるときには、菜の花な […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 熊本県

てんとう虫のドローンが熊本を飛ぶ

くまモンに、ONEPIECEのキャンペーンなどなど、熊本県は、非常にプロモーションが上手な印象があります。 そんな熊本県が進めているのが、てんとう虫のドローンを使った動画ページです。 Lady bird triphttp […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 大分県

大分県佐伯市蒲江がゲームメディアから注目される

大分県佐伯市蒲江は、以前は蒲江町と呼ばれていた地域です。いまでも道の駅などの名称として、蒲江の名前は残っています。 この蒲江が、ゲームを紹介するWebメディアなどから突然注目されています。それが、こちらのサイトです。 か […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース

89%の方に簡単!と評価される

本日は、通常と異なる記事です。当社は、元気スコアドットコムというシニア向けサービスを開発しています。先日も京都府から始まったという記事を公開しました。 京都以外の地域も含めて基礎自治体の職員の方に事業化検証にご参加いただ […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 北海道

集客イベントはWebサイトで

2回めの非常事態宣言が続く中、各地工夫をしています。北海道の各地域でも以前行っていた集客イベントをネットでの開催に切り替えています。特に販売サイトについて、北海道全域の自治体が力をあわせて運営しています。 どこでもお祭り […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 宮崎県

外来生物との闘いを知ろう

最近は、水を抜く!ですとかダッシュ!などのテレビ番組で、外来生物が多数日本に生息していることがしられるようになってきました。子供の頃遊んだアメリカザリガニやカメなどが日本の生態系に大きな影を落としている・・・なんてことは […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 岩手県

絶対保存したほうがいいPDF、餅データベース

岩手県一関市は、秋田、宮城に隣接する人口約10万人の基礎自治体です。その一関市が公開している観光情報サイトに、お餅のデータベースが公開され、話題になっています。 https://www.ichitabi.jp/image […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 青森県

「脇野沢への手紙」が明日まで

旅行などにいけない日々が続いておりますが、各地の工夫がなかなかおもしろいことになっています。 青森県むつ市の脇野沢では、毎年開催している特産品フェアわきのさわ朝市の代わりに、脇野沢にまつわる思い出を手紙に書いていただいた […]

カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 秋田県

ハムフライをソウルフードに

20年以上前、東京近辺だとハムカツ、という名称で親しまれていた小学生のおやつがあります。主に、お肉屋さんが惣菜としてうっていたもので、ハムを厚切りにして、カラッとあげたものです。 このハムカツ、他の地域でもハムフライなど […]