全国には、ご当地ラーメンが多数存在します。岡山県にも、鶏ガラや豚骨をベースとした醤油味の岡山ラーメンなるご当地ラーメンがあります。ありますけれども、もう一つ、忘れてはならないのが、トンカツラーメンです。
上記は、日清さんのレシピのお写真ですが、トンカツラーメンは、お店によって、ビジュアル、味とも大きく異なります。細かく切ったカツがのっているところもありますし、みそ、醤油と味も様々です。
噂レベルなのですが、岡山市内にある老舗ラーメン屋さんが、「東京では、ラーメンの上にトンカツをのせるらしい。」などと聞きつけ、のっけたのが最初とか・・・
東京でそういう人もいたのかもしれないですが、東京全部のラーメンがトンカツをのせていたわけでは無いと思うので、ある種、勘違いから始まったのかもしれないですね。
排骨麺(パーコー麺)という豚に衣をつけたラーメンもあるくらいですから、トンカツラーメンは、間違いないだろうと思います。
だいぶ寒い日が続きますので、熱々のトンカツラーメン、今日の夕飯にいかがですか?