海賊というと、ワンピース、、、という印象がついてしまいましたが、海賊料理は、徳島の郷土料理です。

徳島の郷土料理の海賊料理は、卓上コンロで、海老、アワビ、ホタテ、お魚などの魚介類を網焼きにする、、、だけのお料理です。何故海賊かといえば、漁師さんが寒い時期に体を温めるために、火をたきながら、魚介類を焼いて食べたから、だそうです。
いわゆる炉端焼きに近いお料理となりますが、貝類が多いことが特徴とのことでした。
東京近辺だと、海賊料理として出されているお店は少ないですが、炉端焼きをしながら海賊料理に思いをはせるのも良いかもしれないですね。