大阪都構想について、結論が出まして、未来の大阪にむけて各所が動き始めています。大阪の方々の出した結論ですから、ノーサイドの気持ちで未来をつくりたいですね。
今回は、そんな大阪府が進める「泉州農とみどりの健康ご長寿プロジェクト」をご紹介します。大阪と聞くとたこ焼き!お好み!串揚げ!となりますが、泉州地域では旬の野菜をたくさん生産されています。プロジェクトは、魅力を発信するというものですが、11月に数回、バーベキューが実施されます!その名も「『美味しい』野菜が主役のBBQ at SENNAN LONG PARK」です。
プランクバーベキューやダッチオーブン、スウェーデントーチなども準備されており、バーベキュー初心者から中級者まで楽しめる内容です。野菜のスペシャリスト「野菜ソムリエコミュニティおおさか」のみなさまも参加されるそうですから、大阪の新鮮野菜にご興味がある方も必見です。
開催日時は、11月23日(月・祝プランクBBQ)、11月28日(土 ダッチオーブン)、12月13日(日 スウェーデントーチ)となっています。
しかも参加費が千円とかなりリーズナブル。そのぶん、各回10組(1組最大4名)までと少々ハードルが高くなっています。
申し込みは、メールのみですので、以下のPDFをチェックしておはやめにお申し込みがおすすめです。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39679_4.pdf
選挙も終わりましたし、美味しい大阪、楽しみたいですね。