秋田県のキャッチフレーズは、美の国あきたであることをご存じでしょうか。個人的には、知や美などの無形なものは、文化に作ると思っているので好きなのですが、その秋田県の県立博物館で、「秋田の石っころ」展が開催されています。
石っころとはいっても、石油のもとになった「硬質泥岩(こうしつでいがん)」や、北前船が運び神社の鳥居や墓石として使用された「赤みかげ石」など、なかなかマニアにはたまらないであろうものです。
こちらの県立博物館、なかなか展示のネーミングが素敵で開催中の自然展示室では、「あっ!ハチだ!!」展がやっていたりします。

なかなかネーミングのセンスが素晴らしいので、石っころとハチ、観に行ってみたいですね。
[戻る]皆様のご希望を教えていただけますか?
私たちは全国の地域に根ざした情報をお伝えしています。どのようなカテゴリの記事が読みたいですか?
Statistics - View the results