表題の通り、ダジャレ、、、なんです。でも、真面目なんです。それが
クリエイティブと三重件のミエを足したのでしょうね。
クリ“ミエ”イティブ実証サポート事業において実証実験・社会実装を実施する事業者の募集を開始しますhttps://www.pref.mie.lg.jp/SOUGYO/HP/m0347500012.htm
名前は、少しおふざけが入っておりますが、中身は至極真面目。
「新型コロナウイルス感染症の脅威の中で、三重県民の命と健康を守りつつ、withコロナ、afterコロナの中での新たな生活様式への対応、経済の再生・活性化に取り組んでいくことが求められています。本事業では、こうした動きに伴い発生する新たな社会課題の解決や、新しい生活様式の実現に向けて、革新的なビジネスモデルやテクノロジーで対応しようとする国内外の大企業・スタートアップ(第二創業・企業の新規事業を含む)等(以下、「事業者」といいます。) に対してアイデアを募集し、開発
のサポートや実証実験・社会実装の支援等を行うことで、県民生活の質の向上に取り組むとともに、全国に先駆けて、三重県において感染防止対策や新しい生活様式のモデルが構築されることをめざします。」
だそうです。助成率としては、
- 開発支援補助金 上限300万円・補助率1/2
- 社会実装支援補助金 上限600万円・補助率1/2
となっています。補助率は高くないですが、そのかわり三重県以外の法人でも応募OKです。これから三重県で勝負しよう!という全国のスタートアップには良いかもしれませんね。
[戻る]皆様のご希望を教えていただけますか?
私たちは全国の地域に根ざした情報をお伝えしています。どのようなカテゴリの記事が読みたいですか?
Statistics - View the results