カテゴリー
47都道府県ニュース ニュース 大分県

ウミガメと会おう

はるか昔、オーストラリアでウミガメを見たことがあります。ゆったりとしたその面持ちはなんとも癒やされた思い出です。

日本でも水族館にいけばウミガメを見ることができますが、大分県佐伯市では、ウミガメの保全活動などを通じてウミガメと接することができる施設があります。場所は、佐伯市鶴見の下梶寄海岸です。

地図でもおわかりいただけるように、鶴見半島の本当に先。海水浴場にあります。その名も、CARAPACE(キャラペイス)、“甲羅”です。

こちらの施設は、ウミガメの保護活動をしているNPO法人おおいた環境保全フォーラムが運営しているそうです。

https://carapaceturtlerehab.com/

キャラペイスのホームページでは、施設にある水槽や、いけす保護活動などが掲載されています。予約は必要となりますが「ウミガメ保全」や「ウミガメ調査」の体験プログラムが1人1000円からとお財布にもやさしい感じです。

単にウミガメとふれあえる!ではなく、環境のことを実感する体験型サービスとして、夏休みにぴったりですね。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。