1980年代のツッパリブームを彷彿とさせるようなドラマや映画がたくさん登場していますが、そこに必ず登場する髪型が、パンチパーマです。ドラマでいえば、脇役とかやられ役の人が多い気がしますが、なにはなくともパンチパーマは、一定の認知をされています。
岐阜で造園業を営む秋山さんは、パンチパーマ普及委員会を名乗り、地域を盛り上げているそうです。
秋山さんは、防止をかぶっての屋外での作業をする際に、髪型がぺたりとなることをさけられるのでパンチパーマにされたとか。それ以来、ずっとパンチパーマだそうです。
強面の方でも、なんだかパンチパーマでほっこりする表情にもなったりすので、新しい流行が生まれるといいなと感じました。
暑い夏、パンチパーマ、どうでしょう?
ニュースソース 岐阜新聞
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200806/20200806-262848.html